所得税をクレジットカードでお得に支払う方法

所得税など国税をクレジットカードで納める方法について徹底調査してみました。国税をクレジットカードで支払いした場合のメリット、デメリットについてわかりやすく解説をします。また、国税を支払う際にお得になる可能性の高いクレジットカードなどもご紹介しますので参考にしてみてください。

目次

所得税をクレジットカードで支払うとお得なのか?

国税をクレジットカードで支払う方法

2017年より国税はクレジットカードでも支払いができるようになりました。具体的にはインターネット経由で国税庁長官が指定した納付受託者(トヨタファイナンス株式会社)より支払い手続きをします。クレジットカードで支払うとポイント還元を受けることができますが、そのかわり決済手数料が掛かります。

国税クレジットカードお支払いについて
納付受託者
トヨタファイナンス
ポイント還元
カード会社の会員規約に基づきポイント還元のあるカードはつきます。※dカードのポイント還元率は1%です。
決済手数料
決済手数料は納付税額が最初の1万円までは76円(消費税別)、以後1万円を超えるごとに76円(消費税別)を加算した金額となります。
科目
申告所得税及復興特別所得税、消費税及地方消費税、法人税、法人税(連結納税)、地方法人税、地方法人税(連結納税)、相続税、贈与税、源泉所得税及復興特別所得税(告知分)、源泉所得税(告知分)、申告所得税、復興特別法人税、復興特別法人税(連結納税)、消費税、酒税、たばこ税、たばこ税及たばこ特別税、石油税、石油石炭税 電源開発促進税 、揮発油税及地方道路税、揮発油税及地方揮発油税 石油ガス税 航空機燃料税、登録免許税(告知分)、自動車重量税(告知分)、印紙税
サイト
https://kokuzei.noufu.jp

決済手数料とポイントで損得を比較してみました

dカード」を利用した場合の納税額と決済手数料・ポイント還元について表でまとめてました。※dカード/dカード GOLDのポイント還元率はご利用金額100円(税込)につき1ポイントです。高還元率の定番カードである「楽天カード」「Yahoo!Japanカード」などと還元率は同等です。

決算手数料とポイント還元の比較表
納付税額
決済手数料
dポイント還元
10,000
82円
100P
支払額合計:10,082円
15,000
164円
150P
支払額合計:15,164円
20,000
164円
201P
支払額合計:20,164円
50,000
410円
504P
支払額合計:50,410円

上記表の「決済手数料」と「dポイント還元」を比較してみてください。じつは納税額15,000円の場合には、ポイント還元<決済手数料になるので若干ですが損をしていることになります。下記表のように納税額は10,000円ごとに加算されるため、納税額によっては決済手数料の方が多くなってしまう場合もあるという点を覚えておきましょう。

納付税額
決済手数料(税込)
1円~10,000
82円
10,001円~20,000円
164円
20,001円~30,000円
246円
30,001円~40,000円
328円
40,001円~50,000円
410円
※以降、10,000円を超えるごとに決済手数料82円が加算されます。

クレジットカードで国税を支払うとお得になるケース

数あるクレジットカードのなかでもとくに
dカード GOLDはお得になる可能性が高い

dカード GOLD」はドコモのケータイ・ドコモ光のご利用料金から10%還元などの利用特典があるカードです。このカードは利用金額に応じて割引クーポンなども発行しているので、ポイント還元以上にお得になる可能性が高くなります。

※dカード GOLDは年会費有料のカードです。ドコモのケータイ、ドコモ光を利用している方であれば、特典の方が多いカードなのでオススメできます。ドコモ未契約者の方には大きなメリットはありませんのでオススメしません。

 
100万円(税込)以上
~200万円(税込)未満
200万円(税込)以上
携帯電話
10,800円相当割引クーポン
21,600円相当割引クーポン
dファッション
10,800円相当割引クーポン
21,600円相当割引クーポン
dトラベル
10,800円相当割引クーポン
21,600円相当割引クーポン
※最新の情報はこちら:https://d-card.jp/st/services/benefits/goldservise.html

dカード以外に利用特典のあるカードはあるのか?

結論から先にいうと・・・余りおすすめできるカードはありません。過去には「漢方スタイルクラブカード」は年間約100万円以上利用でボーナス2500円分還元、「エクストリームカード」は高還元率カードで30万円以上利用で次年度年会費無料など特典のあるカードもありましたが、いずれのカードについてもサービス終了しています。現時点では、他社ポイントを貯めたい場合には同程度の高還元率のクレジットカードを推薦する感じですね。代表的なカードは下記3枚です。

dカード及びdポイント獲得に関する予備知識・確認事項

ローソンで税金を支払うとdポイントは貯まるのか?

結論を先に言うとローソンでは税金の支払いでdポイントを貯めることはできません。

現金→dポイントカードの提示→ポイントはつきません
コンビニでの税金や公共料金の支払いのことを「収納代行」と言います。ローソンでは現金で支払いをした場合に、dポイントカードを提示するとdポイントを獲得することができますが、収納代行=決算代行に関しては買上げポイントはつきません。「dポイントクラブ特約(ローソン特約)第2条(ポイントの内容及び取扱い)」にて明記されています。
クレジットカード→電子マネーにチャージして支払うのもNG!
dカード→dカードプリペイドへのチャージはポイント付与はつきません。つまり、電子マネーチャージを介してもポイント付与は受けられないという事です。もし、ポイント付与が受けられる場合にも「ローソン公式|収納代行」に収納代行には、楽天Edy、iD、QUICPay、クレジットカード、デビットカード、QUOカード、商品券、お買い物券は利用できないと明記されています。他社カードも含めて駄目という事ですね。

まとめ

dカード」のように高還元率なクレジットカードの場合には、決済手数料よりもポイント還元金額の方が大きくなる可能性が高い。「dカード GOLD」など、利用金額に応じて特典のあるクレジットカードであれば更にお得に税金を支払うことができる。